  
       
        
       
        
       
        
       
        
       
        
       
   
       
       レース障子Q&A 
       
      ワイドタイプアイテム 
      (幅広用です) 
       
       
      
      
       | 
        
       
       
                                                                      
      レース障子専用接着剤仕様 
       
      ※レース障子を購入した場合は必要接着剤は各セットの中に入っています。 
       
      ※この専用接着剤は当社で調合充填しています。市販はされていません。 
       
                                                                   
       
                    
      
        
          
              | 
            性状:溶剤形接着剤 
                スチレンブタジェン系ゴム 
             
            主成分:シクロヘキサン60%他 
             
            特徴:速乾、感熱タイプ 
             
            用途:レース障子用 
             
            容量:60ml 
             
            (専用ハケを使用して下さい) 
             | 
           
        
       
       
       
      
        
          
                仕様内容説明 
             
            ※容量60mlで貼れる標準障子の大きさ:巾90cm×高さ180cm 
              (21cm×28cm格子)2枚分。  
             
            ※両面テープとの接着力違い(レース障子貼りつけ時) 
             接着力テストデータ参照して下さい。 
             | 
           
        
       
       
       
       
       
      レース障子専用接着剤の特徴 
       
       
      
        
          
            
            
              - 1.速乾タイプで乾いてからの作業なので初めての人も安心。
              
 - ■塗布後7〜8分で乾きます。貼り付け作業は乾いてから始めて
              
-  下さい。乾いた後なら時間の制限は有りません。いつでもOKです。
              
- ■乾く迄の短時間、少し匂いますが乾くと匂いがなくなります。
              
   -      トルエン、キシレン等は含んでいません。 
              
- 2.接着力が強いので長期間安心。
              
  - ■毎日の障子の開閉、外力等に対してかなりの耐久力が有ります。
              
 -      特に幼児がレース障子を指で突いても接着面は剥がれません。 
              
- 3.レース障子を貼る時、一切仮止めの必要は有りません。
              
  - ■障子の角、一箇所まず接着して他の角に向けてシワが取れる様に
              
-  生地を引いて貼って行きます。この時仮止めは一切不要です。
              
-   レース生地を引く事で接着の状態確認、シワを取る事が
              
-   同時に出来ます。
              
    - 4.シワが出来ても貼り直す事が何回でも出来ます。
              
 - ■接着剤を塗った部分はアイロンを当てて貼ったり剥がしたり
              
-  何度でも繰返せます。この感熱接着剤の特徴は、ほぼ瞬時に
              
-  アイロンの熱に反応し溶る、固まるを繰返します。
              
   - 5.汚れたら洗えます.水では剥がれません。
              
 - ■レース障子を貼った後の汚れは水洗いできれいになります。
              
 -     感熱タイプの接着剤は熱で剥がれますが水では剥がれません。
              
- 6.はがす時はアイロンを当てながら軽く引き上げます。
 
                  ■レース生地の上にアイロンを当て生地に熱が伝わったのを確認し
              -     レース生地を持上げると障子の桟から剥がれます。再度貼る
              
-     場合は同じ位置に生地を置き上からアイロンを押付ければ
              
-     貼り付きます。
            
      
             
            
             | 
           
          
            
             
             | 
           
        
       
      
        
          
            
             
            
            専用接着剤の塗り方
             | 
             | 
           
          
              | 
             
            障子枠を立てかけます。次に長い方向から 
             
            専用ハケの先7mm位を接着剤液につけて 
             
            写真の様に常に上から下に向け塗ります。 
             
            長い方向が塗り終わったら障子を90度反転 
             
            させて同じ様に短い方向を塗ります。 
             | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
          
             | 
           
          
            
            
              
                
                  | 障子貼り枚数が多い時 | 
                   
                  専用オイラーの使用 
                   | 
                 
                
                    | 
                   
                  レース障子10枚以上貼られるお客様にお勧めです。 
                   
                  写真の様に障子専用接着剤入りオイラーを 
                   
                  下向きに使用して手前に引く要領で塗ります。 
                   
                  注文時メッセージ欄に使用希望を記入頂ければ 
                   
                  対応させて頂きます。 
                    | 
                 
              
             
            
             
            
             | 
           
          
             | 
           
          
            
             
             | 
           
          
             | 
           
          
            専用ハケについて 
             
            障子用専用ハケは柔らかい毛質で腰も柔らかく使いやすいハケです。 
             
            ハケの先が固まった時はシンナーで拭きとっておけば繰返し使用できます。 
             
            作業を中断しハケが固まった時は専用接着剤に毛先を20秒位漬けると 
             
            柔らかくなりそのまま作業が続行できます。 
             
             | 
           
          
             | 
           
        
       
       |